適用事業数は前年度末比2.2%増の約326万事業に

厚生労働省は、平成29年度の労働保険適用徴収状況をまとめた。

まず、労働保険の適用状況をみると、29年度末の適用事業数は325万7104事業となっており、28年度末(318万6951事業)と比べ7万153事業(2.2%)増加し、過去最多となった前年度を上回り過去最多を更新した。

適用事業数を労災保険と雇用保険の別でみると、労災保険が282万8062事業、雇用保険が222万4645事業となっている。前年度と比べると、労災保険は4万97事業(1.4%)の増加、雇用保険は5万1222事業(2.4%)の増加となっている。

労災保険の適用事業数を業種別にみると、継続事業では、最も多いのは、「その他の事業」で170万627事業(継続事業の中の61.2%)、次いで、「建設事業」61万1979事業(同22.0%)、「製造業」36万2860事業(同13.1%)、「運輸業」7万4544事業(同2.7%)の順となっている。「その他の事業」の内訳では、「その他の各種事業」94万378事業(「その他の事業」の中の55.3%)、「卸売業・小売業、飲食業又は宿泊業」55万8785事業(同32.9%)、「金融業、保険業又は不動産業」6万8503事業(同4.0%)などとなっている。有期事業では、「建設事業」が5万252事業(有期事業の中の98.5%)、「林業」が774事業(同1.5%)となった。

また、産業別にみた雇用保険の適用事業数は、最も多いのは、「卸売業、小売業」で39万161事業(全体の17.5%)、次いで、「建設業」38万4155事業(同17.3%)、「製造業」28万9549事業(同13.0%)、「医療、福祉」26万30事業(同11.7%)の順となっている。

次に、労働保険料の徴収状況をみると、徴収決定額(事業主が納付しなければならない保険料の額)は2兆4894億603万円(万円未満は四捨五入。以下同じ)、収納額(事業主が納付した額)は2兆4560億3490万円となっている。前年度と比べると、徴収決定額は3052億9553万円(10.9%)の減少、収納額は2996億9850万円(10.9%)の減少となった。そして、収納率(徴収決定額に占める収納額の割合)は98.7%となり、前年度(98.6%)を0.1ポイント上回った。収納率が前年度を上回ったのは5年連続。

徴収決定額・収納額を労災保険と雇用保険の別でみると、労災保険は、徴収決定額が8811億5851万円(対前年度比140億935万円増)、収納額が8685億7292万円(同157億5202万円増)、雇用保険は、徴収決定額が1兆6082億4752万円(同3193億488万円減)、収納額が1兆5874億6198万円(同3154億5053万円減)となった。

労災保険と雇用保険の別でみた収納率は、労災保険が前年度より0.3ポイント増加の98.6%、雇用保険が前年度と同水準の98.7%となっている。