前年同期と比べ0.2%減の約3675億866万円
厚生労働省は、平成28年度上半期(28年4月~9月)の労災保険事業の保険給付支払状況(速報値)をまとめた。それによると、28年4月から9月までの6ヵ月間における保険給付支払額は約3675億866万円となっており、前年同期と比べ0.2%減少している。
保険給付支払額を給付種類別にみると、最も多いのは年金等給付の約1816億7170万円(全体の49.4%)、次いで、療養補償給付の約1147億6439万円(同31.2%)、休業補償給付の約481億7375万円(同13.1%)、障害補償一時金の約152億1145万円(同4.1%)、遺族補償一時金の約34億4327万円(同0.9%)、介護補償給付の約32億5154万円(同0.9%)、葬祭料の約9億9255万円(同0.3%)の順となった。
また、業種別にみた保険給付支払額では、最も多いのは建設事業の約1067億9192万円(全体の29.1%)、次いで、その他の事業の約1045億9837万円(同28.5%)、製造業の約907億653万円(同24.7%)の順となっている。