「再就職援助計画」認定は前年同期と比べ大幅減少

厚生労働省は、雇用対策法の規定に基づく「再就職援助計画」の認定状況(28年度第3四半期(28年10月~12月)分の速報値)をまとめた。

それによると、再就職援助計画の認定事業所数は152事業所、離職者数は4889人となっている。前年同期(27年10月~12月)との比較では、事業所数は62ヵ所減少、離職者数は2509人減少となった。

これを都道府県別にみると、事業所数が最も多いのは東京の27事業所、次いで、群馬と大阪がともに9事業所、栃木8事業所、宮城と広島がともに7事業所の順となっている。

離職者数が最も多いのは東京の923人(うち正規職員479人)、次いで、栃木355人(同222人)、神奈川289人(同231人)、群馬258人(同174人)、福岡244人(同79人)の順となった。

また、産業別では、事業所数が最も多いのは製造業の68事業所、次いで、卸売業、小売業34事業所、医療、福祉12事業所、宿泊業、飲食サービス業8事業所、運輸業、郵便業7事業所、サービス業(他に分類されないもの)6事業所の順となっている。

離職者数が最も多いのは製造業の1864人、次いで、卸売業、小売業1153人、医療、福祉383人、宿泊業、飲食サービス業304人、運輸業、郵便業278人、情報通信業270人の順となった。

産業別(前出の7産業)にみた前年同期比では、事業所数は製造業(68事業所増)と医療、福祉(2事業所増)で増加、運輸業、郵便業(6事業所減)、宿泊業、飲食サービス業とサービス業(他に分類されないもの)(ともに1事業所減)で減少、情報通信業と卸売業、小売業は増減なしとなっている。

また、離職者数は、製造業(328人増)と医療、福祉(209人増)では増加しており、一方、情報通信業(10人減)、運輸業、郵便業(410人減)、卸売業、小売業(544人減)、宿泊業、飲食サービス業(137人減)、サービス業(他に分類されないもの)(174人減)では減少となった。