「長時間・過重労働」の相談が最も多く204件

厚生労働省は、昨年11月4日に実施した無料電話相談「過重労働解消相談ダイヤル」の相談結果をまとめた。

「過重労働解消相談ダイヤル」は、著しい過重労働や悪質な賃金不払残業などの撲滅に向けた「過重労働解消キャンペーン」(実施期間:平成30年11月1日~11月30日)の一環として実施したもの。相談者に労働基準法や関係法令の規定、解釈について説明するほか、相談者の意向も踏まえて、管轄の労働基準監督署や関係機関を紹介している。

同省のまとめによると、合計で501件の相談が寄せられた。相談件数は前年(367件)と比べて134件(36.5%)の増加となっている。

主な相談内容は、「長時間労働・過重労働」に関するものが204件(全体の40.7%)と最も多く、次いで、「賃金不払残業」に関するものが174件(同34.7%)、「パワハラ」に関するものが69件(同13.7%)の順となった(1件の相談に対して複数の相談内容が含まれているものがある)。

また、相談者の属性は、労働者が313件(全体の62.4%)、労働者の家族が129件(同25.7%)、その他が39件(同7.7%)となっている。業種別では、製造業が68件(全体の13.5%)と最も多く、以下、保健衛生業65件(同12.9%)、商業46件(同9.1%)と続いている。

なお、同省では、これら寄せられた相談のうち、労働基準関係法令上、問題があると認められる事案については、相談者の希望を確認したうえで労働基準監督署に情報提供を行い、監督指導を実施するなどの対応を行っている。