新入社員にとって初めての研修は社会人としての基礎を身に着け不安を取り除き、現場で活躍するための素地を養うことが一番の目的でしょう。

学生と社会人の違いを知り、業務に真剣に取り組めるような意識づけから始まり、仕事の進め方・報連相などの対応を学び、「知識が体験として身につく」研修により、人材が即戦力となるようお手伝いをさせていただきます。

研修の主な内容

社会人とは
・どのような人たちを社会人と呼ぶのか、学校と会社の違い 他
・会社とは何か、どんな考えで仕事をするのか 他

職場に必要なコミュニケーション
・チームワークとコミュニケーション、良いコミュニケーション 他

★ 仕事の指示の受け方
・仕事の指示の受け方、報告の仕方(感謝・報連相) 他

あなたの実力が決まる要因
・会社と社員の関係、仕事時間を拡大、早く一人前になるポイント 他

仕事の進め方
・仕事の決まりを知る (科学的進め方、創造力) 他

★ 直近の未来の自分をイメージアしてみる
・1年後の自分、3年後の自分
・転職したって…

開催日2025年
4月2日(水)受付9:10~ 研修9:30~17:00
会場福井県自治会館
(福井市西開発4丁目202  TEL 0776-57-1111
講師橋 敏夫(特定社会保険労務士)
対象2025年入社、社会人1年未満の方
定員30名程度 (先着順となります)
受講料13,200円(税込・昼食付)

キャンセルは開催日3日前まで

セミナー参加お申込み

  1. 1
    入力
  2. 2
    確認
  3. 3
    完了
会社名(必須)
ご住所(必須)
ご担当お名前(必須)
受講者お名前
受講者お名前
受講者お名前
受講者お名前
受講者お名前
電話番号(必須)
メールアドレス(必須)
個人情報の取扱い(必須)

個人情報の取扱いに関する告知文

予期しない問題が発生しました。後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。