他の社会保険労務士事務所との違いは何ですか?
平成元年開業、業歴は30年以上になります。経験年数の積み重ねがノウハウとなり蓄積している事務所です。
社会保険労務士事務所は所長先生一人とかパートが数人など零細なところが多いのが現状ですが、当事務所は勤続の永い従業員でスピード感を持って対応できますし、従業員が多いということはそれだけノウハウの蓄積も多いと言えます。
当たり前のことをキチンとやる、面倒なことをチャンとやる事務所です。
橋事務所が業務をするにあたり念頭に置いていることは何ですか?
「いい会社をつくろう」です。いい会社とは”好きな仕事”、“好きなお客さん”、“好きな従業員”の3つが揃った会社のことです。
従業員さん目線で、“好きな従業員”は“好きな社長”となります。
この3つが揃えば働く人も社長さんも頑張れますし、お客さんからも喜んでもらえます。
貴事務所からは遠方の会社ですが、打合せや相談は大丈夫ですか?
相性の良いお客様から信頼のもと福井県内を中心にご依頼いただいておりますので、基本的に必ず最初は御社にお伺いし、打合せをさせていただいております。
福井県以外の地域であっても、労働社会保険手続であれば電子申請によって、相談事であれば電話やZoomにて可能です。
依頼をするかどうか迷っているのですが…
まずは、私どものセミナーを受講していただくことをお勧めいたします。
経営者様ご自身の目、耳、肌感覚でご判断をしていただけませんでしょうか?
「相性が良さそうだ!」と納得された場合のみ、ご依頼をお願いいたします。
顧問社会保険労務士の変更を考えております。その場合、依頼できるのですか?
はい、喜んでお引き受けさせていただきます。
当事務所の顧客は他社会保険労務士からの変更の方が多く、顧問先や銀行から紹介いただくことも多いです。
ご依頼を頂いた後は「ホッとした!」「会社が変わった」とのお言葉をいただくことがあります。
どのような相談や業務がよくありますか?
経営者からのご依頼がほとんどで、8割以上を占めているのは、就業規則、退職金・賃金制度の見直し、賃金相場、労基法関係の相談についてです。
労働・社会保険事務手続きは行っているのですか?
はい。
当事務所では、主に年金事務所、ハローワーク、労働基準監督署に提出する労働・社会保険関係事務手続の代理代行を行っております。
手続の方法は電子申請が中心です。
当事務所の立ち位置です。
[良い仕事のA・B・C]
A……あたりまえのことを
B……ボンヤリせず
C……チャンとやる
業種によって対応できないこともありますか?
当事務所はさまざまな業種の会社と契約させていただいております。特に製造業のお客が多いですが、まずはご相談ください。
小さい会社でもお願いできますか?
はい、可能です。
従業員数名の時から関与させていただき、従業員数百名まで成長されている顧問先企業様もございます。
労働基準法などの法律に違反している会社でも依頼することができますか?
その場合、違法な状態の是正から進めることになります。社会保険労務士の仕事のひとつは、適法な労務管理を行うためのお手伝いを行うことです。
法律違反を認識していない場合や、問題があることは分かっていても会社経営上の課題でどうしても法律を順守できていない場合もあります。
当事務所では、会社の実態を把握し、正確な知識と豊富な経験で会社の労務管理の改善を行い、会社に合った方法で法令順守するためのお手伝いを行っています。
お気軽にお問い合わせください。
健康保険組合に加入していますが、対応していますか?
もちろん対応可能です。ご心配いりません。国保組合でも対応できます。
助成金申請の代行だけをお願いできますか?
助成金の申請業務については、詳細な貴社内の状況が把握できないので、顧問契約をいただいておりますお客様にのみ、ご対応させていただいております。
顧問契約の内容を教えてください。
労務管理に関する相談、就業規則の作成・変更、助成金の申請業務、労働・社会保険の手続き業務等、一部の業務を除き従業員の入社から退職に至る手続き、法改正等の情報提供等、労務管理の相談のほとんどを顧問契約の範囲内で対応させていただきます。
お気軽にご相談ください。
普段の手続き業務は社内でできていますので、相談業務だけをお願いできますか?
はい、可能です。
役所に聞きにくいこと、役所の説明や法律の条文だけでは分からないことはたくさんあります。ネットで検索し、古い情報を誤って使ってしまうこともあります。実情に合わせて対応しますので、安心です。
労災の特別加入(事業主の労災保険)をしたいのですが、可能でしょうか?
はい、可能です。
当事務所は、社会保険労務士で組織する労働保険事務組合、福井県SR経営労務センターの会員ですので、希望される方は特別加入できます。
初回の相談から費用はかかりますか?
初回の相談は無料で行っています。
相談の結果、具体的業務が発生した場合は、事前協議のうえ料金が発生します。また、後日顧問契約をいただいた場合は、費用は原則発生しません。